松坂桃李さん主演ドラマ「御上先生」が面白いと話題になっています。
ドラマ「御上先生」に原作はなくオリジナルのストーリー。
しかし、役作りの上でモデルとなっているのが、教育アドバイザーの工藤勇一さんです。
工藤勇一さんとはいったいどのような人物なのでしょうか?wiki経歴&学歴プロフィールをまとめました。
御上先生のモデルは誰?原作はない!
ドラマ「御上先生」では、松坂桃李さんが演じる御上孝(みかみ・たかし)が、文科省から官僚派遣制度によって私立高校への出向が命じられ、3年生の担任教師となります。
「御上先生」は、詩森ろばさん脚本による完全オリジナルストーリー。
しかし実は、主人公・御上孝にはモデルがいます。
そのモデルが、教育アドバイザーの工藤勇一さん。
工藤勇一さんは、このドラマで学校教育監修としても携わっています。
主演の松坂桃李さんは実際に工藤さんの授業を受け、ドラマの中で授業風景や話している姿を役作りの参考にしているそうです。
工藤勇一のwikiプロフィール
名前:工藤勇一(くどう・ゆういち)
生年月日:1960年(月日不明)
年齢:65歳(2024年時点)
出身地:山形県鶴岡市
学歴:鶴岡南高等学校
東京理科大学理学部応用数学科
職業:教育者
工藤勇一さんは山形県鶴岡市出身。現在は多くの学校の教育アドバイザーとして活躍しています。
工藤勇一の経歴は?
工藤勇一の経歴を時系列まとめ
工藤勇一さんの経歴を時系列でまとめたものを紹介します。
198?年:東京理科大学理学部応用数学科卒業
1984年〜:山形県飽海郡松山町(現・酒田市)の中学校に数学教師として赴任
1989年〜:東京都台東区の中学校赴任、東京都教育委員会・目黒区教育委員会歴任
2009年〜2014年:新宿区教育委員会の教育指導課長
2014年〜2020年:東京都千代田区立麹町中学校校長
2018年〜2021年:内閣官房教育再生実行会議
2020年〜2024年:横浜創英中学・高等学校校長
2021年〜2023年:経済産業省 産業構造審議会臨時委員
2021年〜現在:内閣府規制改革推進会議 専門委員
2023年〜現在:群馬県非認知教育専門家委員会 委員
2024年~現在:横浜創英中学・高等学校教育アドバイザー、東明館学園教育アドバイザー、テクマトリックス学校教育アドバイザー、兵庫県芦屋市教育委員会エージェンシーアドバイザー、FC今治高等学校里山校エグゼクティブコーチ、法政大学 HOSEI2030 推進本部
工藤さんは大学を卒業したのち、山形県飽海郡松山町(現・酒田市)の公立中学校で、5年間数学の教諭として勤めました。
その後、東京都の教員採用試験を受け直し、台東区の中学校に赴任します。
そして教育委員会などを歴任後、2014年に千代田区立麹町中学校の校長に就任してから教育改革に取り組み始めました。
工藤勇一が行った教育改革とは?
工藤さんは、子どもの自律を重視した教育改革として、
- 宿題廃止(夏休みの宿題もなし!)
- 定期テスト廃止して、小テストを積極的に実施
- 服装髪型の指導なし
- 固定担任制廃止して、学年全体で複数の先生が「全員担任」となる仕組み
など、他の学校は当たり前にあるような慣習を廃止して、生徒自身が自分で考え行動できるように取り組みました。
宿題をなくしたことで、生徒自身が「解らない」ことをなくすために積極的に勉強計画を立て、また「小テスト」も希望する生徒が自らの判断で受けるため、強制的なテスト勉強ではなく「当事者意識」が芽生えるのだそうです。
工藤勇一の学歴は?出身小・中・高・大学は?
工藤勇一さんの学歴は、つぎの通りです。
出身小学校:不明
出身中学校:不明
出身高校:山形県立鶴岡南高等学校
出身大学:東京理科大学理学部応用数学科
工藤さんは山形県鶴岡市に生まれ育ち、地元の鶴岡南高校に進学し、その後上京して東京理科大学へ進学しました。
工藤勇一の出身小学校・中学校
工藤さんの出身小学校・中学校については情報がありませんでした。
しかし鶴岡市出身ですので、市内の小中学校であることは、ほぼ間違いないでしょう。
工藤勇一の出身高校
工藤さんの出身高校は、山形県立鶴岡南高等学校です。
鶴岡南高等学校は、2024年4月に鶴岡北高校と統合し、中高一貫校「山形県立致道館中学校・高等学校」となり、それに伴い閉校しました。
ちなみに中高一貫と生まれ変わった山形県立致道館中学校・高等学校は、2025年時点では偏差値48〜58となっています。
工藤勇一の出身大学
工藤勇一さん出身大学は、東京理科大学理学部応用数学科です。
東京理科大学の理学部応用数学科の偏差値は、なんと70!(2025年時点)
応用数学科は、幅広い分野に数学を応用するために必要な対象を分析して理解、そして抽出した問題を数理的に解決する能力を育成。
そして研究者や技術者、教員や公務員の育成し、中学校教諭1種免許状や高等学校教諭1種免許状(数学・情報)の資格を目指せる学科です。
まさに工藤勇一さんは、数学教師として勤め、いまも教育アドバイザーとして活躍していますね。
まとめ:御上先生のモデル!工藤勇一のwiki経歴プロフ!原作はない!
ドラマ「御上先生」のモデルとなっている工藤勇一さんの経歴・学歴プロフィールをまとめました。
ドラマ自体は、工藤勇一さん自身についてではなくオリジナルのストーリーですが、工藤さんの授業風景や話している姿などを参考にされ、そして教育監修として多く携わっています。
ちなみに、工藤勇一さんの著書が、ドラマの小道具として使用されているようです!
工藤先生の著書をいつも愛読させていただいております。
— CoachKYO (@GoYxu) February 4, 2025
理事長の後ろに発見できました。 pic.twitter.com/q8fyoFATb0
コメント